NEWS & Blog

カテゴリー一覧

フローリングから畳へのリフォーム方法とは!

NEWS豆知識

フローリングから畳にリフォームしようと思っている方へ

今現在も人気の高く、日本人にはなじみ深い古き良き床材「畳」。

 

日本人の生活に寄り添ってきた畳は、西洋化した現代においても欠かせない存在です。

 

現在は、フローリングが主流になっていますが、小さなお子さんのケガや、滑りやすいためペットの足腰に良くないという点があります。

 

それと比較して、安全性や耐久性の面から、長く愛されている畳に、思い切ってリフォームしてみてはいかがでしょうか?

 

でもどうやって?そもそも畳は具体的にどういうメリットがあるの? こちらでは、そんな疑問にお答えしていきたいと思います!

 

畳の特徴

畳の香りである「イ草」の香りってなんか落ち着きますよね。

 

あの懐かしさを覚えるイ草ですが、 「畳床」と呼ばれる畳の芯に編んで表に張り付けて使用するものです。

 

畳床は現在、フォームポリスチレンなどが主流になっていますが、本来は圧縮藁を使用していました。

 

藁を使用したものは高価ですが、その分耐久性に優れ、手入れ次第で長持ちします。 次は畳に変えることでのメリット・デメリットをご紹介していきます。 

畳へのリフォーム方法って?

①フローリングの上にそのまま敷く

「ユニット畳」と呼ばれる既製品の畳を、フローリングの上に直接敷く安価で簡単な方法です。

 

DIYでどなたでも簡単にリフォームができるというメリットがあります。

 

これらの畳は様々な種類があり、畳屋さんやインターネット通販などで手軽に購入することができる点も魅力の一つです。

 

しかしながらキッチリ敷こうとすると厳密な採寸をしないと隙間ができてしまったり、家具や扉と高さがズレて不便になってしまうという難点があります。

②フローリングを剥がして敷く

既存のフローリングを一度剥がし、新しく畳を敷き直す方法です。

 

最も一般的な方法ですが、DIYでは難しく主に業者に作業をお願いすることになるでしょう。

 

DIYで敷くよりは金額がかかるものの、プロの手によるしっかりとした施工なのできれいな仕上がりや確実性があります。

 

また、そのほかの相談にも乗ってもらいやすいため安心感があります。

壁紙やクロスを張り替えるタイミングとは?

豆知識

壁紙やクロスを張り替えるタイミングは、一般的に10年前後といわれています。トイレやキッチンなどの水回り、人が多く集まるリビング、タバコを吸われるご家庭などでは、目安よりも短い期間で張り替えが必要です。

10年前後経っていなくても、次のような症状が出てきたら張り替えを検討しましょう。

  • 汚れや変色が目立つ
  • シワやたわみが目立つ
  • カビが生えている
  • 防水・消臭性能が落ちる

とくに壁紙のつなぎ目が目立ってきたら、張り替えを検討するタイミング。そのまま放置していると、次第につなぎ目がめくれあがってしまいます。慌てて業者を探さずにすむよう、余裕を持って張り替えの計画を立てましょう。

 

 

窓の暑さ対策リフォーム!

豆知識

もう暑い夏がやってきます。特に最近はおうち時間も長くなっているので、早めに快適な環境を整えたいものです。
毎夏、外から帰ってくるとうだるように暑い、エアコンをつけてもイマイチ冷えが悪い、冷房代が高すぎる…そんな方は暑さ対策を含めた窓リフォームを検討されてはいかがでしょうか。
窓のサッシやガラスの種類、そして暑さ対策に効果的な窓選びを!

どんなご相談でも大歓迎!お気軽にご相談ください!

いくらでできるの?専門家に相談したい!

無料で出張見積もり!まずはご相談ください!

強引な営業は一切行っておりません。
相見積もりも大歓迎です!